ファミマのサラダチキン6種類を食べて比較|美味しいダイエットに最適なのは?

ダイエット中にサラダチキンが、高たんぱく、低カロリーでいいとは聞いたけど、どれが美味しいの?

そんなお悩みをお持ちの方に!

ファミリーマートのサラダチキン、味全種を食べてみた私が、たんぱく質、糖質、カロリー、脂質を比較しながら、美味しく食べられるサラダチキンをご紹介!

さらに、温めた状態で美味しいのか、冷めても美味しいのか、というところも併せてランキング形式で発表します!

 

ファミマのサラダチキン 美味しいダイエットランキング

 

第6位 スモーク

 
カロリーは112kcalと少な目!
糖質が0gで、脂質も2.4g、それでいながらたんぱく質は22.3gとかなり摂れるので、ダイエッターのランチにはもってこい!

ただ、やっぱり、少し、ダイエット食感を抱く…。歯ごたえがあるので、満腹中枢あげるのには持ってこい!
 
温めても、冷めても、あまり味に違いはありません。若干、温めたほうが美味しいかな?
 
燻製味が好きな人は、好きだと思います!
 
 

第5位 藻塩

 
無難に、味付けがシンプルなサラダチキン。
カロリーも低く、ダイエットに向くけど、味が物足りない…(笑)
 
料理に使うには一番合っているサラダチキンです。
温めて、少量のケチャップとかで食べると美味しいよ!
 
 

第4位タンドリーチキン

 
みんな大好き!タンドリーチキン!
でも、タンドリーチキンって思い浮かべて、ヒエヒエのタンドリーチキンを想像する人は少ないですよね…。
そう、つまり、温めたほうが美味しいです。レンジが使える職場の方や、コンビニで温めてもらうのが吉。
 
カロリーは129kcalと、他のサラダチキンよりは高く、脂質も3.2gと、他のサラダチキンよりは高いため、あまりダイエット食~!という感じはしませんが、何にせよ美味しい。たんぱく質も24.1gと多めです!
 
 

第3位 柚子コショウ

 
これは、冷めてても美味しいというのが凄い!しかも、カロリー100kcalと低く、脂質も1.9gすごい!ただし、たんぱく質も20.3gとほかのよりは低い。
 
ただ、うまい!だけど、ちょっと味が濃いかな?サラダにかけたらちょうどいいい味!1品足りないときにあると心強い。
 

第2位 てりやき

 
これは、王道においしい。カロリーは130kcalと、最も高いし、脂質も糖質も高めなんだけど、それでも食べちゃう。
 
だって、普通の照り焼きチキン食べるよりはカロリーも低いし、こんなおいしいものをダイエットで食べられるなんて、夢のよう!ありがとうファミマ!
 

第1位 ハーブ&スパイスサラダチキン

栄えある第一位は、ハーブ&スパイス味。
これはダイエットのサラダチキン界を代表する商品。味も美味しいし、冷めててもあっためても美味しいし、糖質も低くカロリーも低く・・・・。
 
なのにうまい!ファミマの商品開発の人を呼んできてください。

 
 

まとめ

 
これらの順位は、あくまでも私の舌と、裏面の栄養素表記と相談して、ランキングにしたものなので、人によって味覚はバラバラ!
これらのコメントも参考にしながら、ご自身にあった、マイサラダチキンを探してみてくださいね~!
 

 

最初のコメントをしよう

必須