【ゆる〜く-10kg】ゆる糖質制限 実際の食事メニューを公開

こんにちは!するんと10kg落としたダイエッターこと、八月ビキニです(^^)
私は2年間「ゆる糖質制限」と「運動」行をなって、減量に成功してきました。
流行りですよね、糖質制限。
ただ、「何を食べればいいの?」「キツくて続かないのでは?」と不安を抱く方も多いのではないでしょうか。
実は私がやってるのは、ただの「糖質制限」ではありません。
ゆるっゆるの「ゆる糖質制限」です笑
それでも苦しまず、10kg落としてしまいました。
こんなことを言うと、よく「本当にゆるかったの?」「やせ我慢なんじゃないの?」と言われてしまいます。
そこで今回は、私がいつも食べているメニューをご紹介します。驚かないでくださいよ。
ゆる糖質制限の朝ごはん
ダイエットをする前は、毎朝「パン2つ」「牛乳」「ごはん」などが多く、どれも「糖質」がかなり多い食事でした。
しかし、最近はサラダとタンパク質の何かという感じに変えていています。

ギリシャヨーグルトって美味しいよ
・サラダ&ヨーグルトの日
・サラダ&納豆の日
・サラダ&豆腐の日
・サラダシーチキンの日 などなど
ただ、週に2回はパンも食べています。
家にバルミューダがあるので、極上に旨いパンが食べられちゃうのです。食べちゃうのは仕方なし。我慢はリバウンドの元。ゆるすぎ。
ゆる糖質制限の昼ごはん
基本、何でも食べます。
定食もパスタもラーメンも。

大好きな五右衛門パスタ
ただ、ラーメンの時は少な目や半分の量にしてもらいます。
全国のラーメン屋さんで「小ラーメン」「半ラーメン」置いてくれてる店って何割ぐらいあるんでしょう。
全私ラーメン調査では、ざっと2割もない気がします。
「少なくしてください」っていうと、「半分になってしまいますがいいですか?」と言われることも。
これなんでか疑問なのですが、替え玉とかの関係で麺を半分か全部かにしか変動できないんですかね?
値段そのままで、半分の量。それでも私はそちらを選びます。
よく友人に「値段同じで半分なんてもったいない」と言われますが、
私は量にお金を払ってるのではなく、美味しさの方に値段を払っていると思っているので、構わないんです。
むしろ、ラーメン屋さんに行くたびにもったいないからと全部食べて、今までの努力が水の泡になる方がもったいない。
この考え方オススメです。真似していいですよ(*´ω`*)
うどんだけ、パスタだけ、ラーメンだけってなると、糖質を空腹に突っ込んで、血糖値が急上昇するので、サラダやトッピングも頼んで、バランスよく食べることを心がけています。
ゆる糖質制限の夜ご飯
夜ご飯は白米を抜いて、タンパク質多めで食べています。
あと、健康な食事の基本「まごわやさしい」も意識して摂ります。
ま:まめ
ご:ごま(ナッツ類も)
わ:わかめ(海藻全般)
や:やさい
さ:さかな
し:しいたけ(きのこ全般)
い:いも
これ分かりやすいけど、若干、粗削りだよね(笑)
特に、しいたけとか(笑)
私の作った晩御飯をご紹介します。

ホイル焼きって簡単で美味しい

何かときのこ入れがち

ひよこ豆美味しい
こんな感じで、メインと副菜と汁物とサラダが基本です。
正直、もっともっとダイエットレシピを研究したい。
あ、付き合いで外食の時とかで食べないといけないときは、普通に炭水化物も食べます。
そこは、「人間関係」の方が私にとって重要なので、「夜は白米食べないので」とか言えません(笑) よっぽど仲いい人には言いますけども。
ゆる糖質制限の間食
小腹が減った時なんかは無塩のミックスナッツを4,5つぶ食べています。
ナッツってめっちゃ体にいいらしい!よく噛むとすぐに満腹中枢満たされるし。
食べすぎるとニキビ出来ちゃうけど、お腹減っても「ナッツなら平気」という安心感ありがたすぎる。
ナッツに足向けて寝られない。
まとめ
いかがでしたでしょうか。食べるメニューはこんな感じです。
だいたい私のゆる糖質制限では一日100~150gに収まっていると思います。
またカロリーは、一日だいたい1200kcal~1600kcalです。
※私は糖質量とカロリー計算どちらも併用して食事に意識してます。
糖質制限の提唱者には、糖質さえ抑えれば【他は食べ放題】っていう方もいますが、それはバランスが良くないと私は思うので、糖質以外はカロリーを目安にしてます。
カロリー計算にはアプリの「あすけん」、糖質計算には「糖質カウンター」を使用。あくまでも目安なので、ざっくりでつけています。
あとは、
・野菜系から食べて炭水化物は1番最後に食べること
・よく噛むこと
・しっかり味わうこと に気をつけてます
そうすることによって、「食べたー!!!!」っていうのが、脳に伝わります。
昨日の晩御飯が思い出せない人とかは、もしかしたらしっかり脳が味わえていないかもしれません。
心の中で食レポするぐらい、食べるものに意識を向けて味わうのが、無意識な暴飲暴食を防ぐコツです。
ニコニコしながら10kg痩せた食事制限方法の詳細は動画にまとめてあります。
倍速再生機能などを活用して、ぜひ見てみてくださいな♪
今のダイエット経過はインスタグラムで毎日投稿中です。
ぜひ、のぞいてみてください!
instagram @8g.bikini
youtube ビキニちゃんねる