【Day2記録】カリフォルニア大学人生改造プログラム
今日は、仕事が朝から夜までフルに入っていたので、
すべてのプログラムを半分にする短縮バージョン。
すべてのカテゴリーを必ずこなすことが大切だとメンタリストDaiGoさんの動画でいってたので、こういう忙しい日は思い切って短縮します!
朝起きて30分ストレッチ
主に脚の裏と肩甲骨メインでほぐしました。
運動、すべての移動を走った。
結果、スマートウォッチによると、有酸素運動が40分できたことになってた。
心拍数は160とかまで行って少しびっくりした(笑)
瞑想30分(朝15分 夜15分)
・健康のための勉強45分
DaiGoさんのニコニコ動画
マインドフルネスについての本
・今日のごはん
昼
蒸し焼き野菜、玄米、
チーズとターメリックのささみ野菜炒め
我ながらおいしかった。
夜
寿司(ホタテ、キンメダイ)
蒸し焼き野菜と卵
がり大好きだけど、添加物はいってたので食べられなかった…!
・一日一善
働いている塾の他の講師の白板の消し忘れを消した
今日の感想
流石に2日で集中力は爆上がりしないが、自分が集中できていないことに気づけるようになった。
今日は忙しく、あまりプログラムに時間がさけなかったけど、最大限で頑張れたし、すべて手を出せたし、移動を走るだけで、充分、有酸素運動の時間が取れることを知った。
あと、体重が1日で2㎏減ったのは、昨日プールで泳ぎまくったからだと思うけど、このままどんどん痩せたらとニヤニヤが止まらない。
明日も今日みたいに頑張る。